
wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2016/04/11(Mon) 18:08 |
投稿者 |
: kokonose |
前のスレッドのコメント数が上限に達したらしいので新しくたてました。
前のスレッドは過去ログの中にあります。

編集

Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2018/09/29(Sat) 10:30 |
投稿者 |
: お時間ある方いましたらー |
ありホシを好き・ハマった方に質問なのですが、
オススメのフリーゲームはありますか?
ジャンルは何でも構わないので教えていただけると幸いです!

編集

Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2018/09/18(Tue) 22:23 |
投稿者 |
: botamochi |
返信ありがとうございます。
低数値メニャスはあくまでも観賞用ですので、
少しでも興味を持っていただいて嬉しいです。
ALL33などのゾロ目は見つけやすいので、
トライアウトで粘れば入手できると思います。

編集

Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2018/09/17(Mon) 21:48 |
投稿者 |
: ALL30 |
botamochiさん、ご回答ありがとうございます。
何と言いますか、ものすごい手間暇と強運の上のレアメニャスなのですね。
そんなレアを何体も所有していらっしゃるとは、凄すぎます。

編集

Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2018/09/17(Mon) 11:11 |
投稿者 |
: botamochi |
本人です。私が自転玉Sで作成したのは別のメニャスです。
私の言葉足らずで誤解を招いてしまい、すみませんでした。
ALL30のメニャスを後から作成することはできません。
野良で引き当てるかトライアウトから拾うしかありません。
【ALL30の入手確率について】
野良の場合
30から100までの数字のうち、30が3つ揃う確率は、
(71分の1)の3乗=35万7911分の1になります。
実際は入賞による110が含まれるので確率が下がります。
トライアウトの場合
人為的操作が加わっているので純粋な確率にはなりません。
以前トライアウトのゾロ目を手計算で集計してみましたが、
3千体(数字は9千個)のうちゾロ目は1553個でした。
明らかにゾロ目の出現率が多く、キリ番が少ない結果です。
加えて50未満は上書きされるため出現頻度が下がります。
確率は45万分の1(0.00022%)以下と考えます。

編集

Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレU
投稿日 |
: 2018/09/16(Sun) 02:38 |
投稿者 |
: Re:ALL30 |
初耳なので実際に試してみた。
倉庫で眠っていたメニャスに自転玉Sを30回・・・下限能力値50
自転玉の質によって変わるかもしれないと思い自転玉CとAも20回程度試してみましたがやはり40台は一度も出ず。
知らなかった!ウチの守備範囲30ガードナーはレアだったんだな!!何の役に立つのかわからないけど。
と、言うわけで解決していませんゴメンナサイ
トライアウトで低ステメニャス探して自転玉Bを貢ぐしか思いつかない。

編集