トップページ > 記事閲覧
wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/08/12(Wed) 22:37
投稿者 tukumo
勝手に質問スレ立てていいかわかりませんが該当するものがなかったので…

早速ですが、続編にご期待ください×3以外の全てのミッションとトレーニングsとexをクリアしたのですが
グラフィックの勇気と覚悟とお待たせ!の間が????になっています。
どうしたら入手できるでしょうか?
記事編集 編集

< 30313233343536373839>
Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 15:19
投稿者 ZEO
長くなったので攻略っぽいのをこちらに分割
>traningのレベルKOでも98万
自分もあまりうまい避け方をできる方ではないので偉そうなことは言えませんが上々ではないでしょうか
探すのは大変ですが上級者のリプレイを参考に真似するのも手です
ランダム要素を含んでるゲームですのでそのまま真似るのは難しいですが、
どのタイミングで仕掛けるか・攻撃を控えてでも回避に専念すべきかの自分が受けるダメージと相手に与えられるダメージのトレードオフなど意外な発見をすることも少なくありません
装備構成も攻撃力だけが全てではないので参考になるパターンがあると思います
wikiのACT知識→ハイパーテンションアップの項目を参照してほしいのですが
これの発生を早める・発生タイミングを調節するのも上級者の皆さんの重要なテクニックとなっています
せっかくバリアを張っているのに弾幕の嵐の中で発動!→大量被弾で大ダメージ!になったり、弾幕迎撃→緑マテリアル稼いで攻撃UPしたいのにボスが棒立ちなんてしてたら損ですよね
まだ持ってない装備もあるでしょうが即席で私のリプレイ(体力100%・被弾20未満・ボスレベル9)を挙げておきました
いい加減なので参考にしてはいけません(笑)
記事編集 編集
Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 14:52
投稿者 ZEO
>>まももさん

DANEGE VOLECITYについてはその通りですね、自分はダメージ効率と訳してます
とにかく敵に攻撃を当て続けることが一番ですが、被弾数や残り体力による倍率も軽視できるものではありません
すべての倍率はDANEGE VOLECITYにそのまま乗算されていますので、低い項目が一つでもあると一気にしょんぼりスコアになるからです
ボスレベルはカテゴリ1が5、カテゴリ2が9まで最大上昇しますが、初期状態ではおおよそ3分40秒までが9レベル到達するためのタイムラインとなります
またタイム条件を満たしていても体力残量が50%未満の時はそれ以上のレベルUPがなくなってしまいます

装備は種別2種にそれぞれ2つずつおよび自動ウェポンの暗い色のところは未実装です
現在完結編に向けてサークルさんが製作中ですので何が追加されるのか私も楽しみです
ただ明るい色の?は購買のくじ引きでもらえる装備品(重複有)ですので根気よく集めてください(装備品以外のも出てきます

>購買で買った1000mpのアルファベットで4文字
それはトレーニングモードのボス追加です(TrFLとTrAI)
片方は分岐ルート終盤の一部をクリアしないと出てこないと思います
記事編集 編集
Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 13:20
投稿者 まもも
>>ZEOさん

ありがとうございます。
隊長の年齢のやつはwikiみて理解しました。
マイメニャスもトライアル探索で手に入れれました。
ありがとうございます。

そうですね、ランキングとかもおもしろそうですね。
ちょっとトライしてみたんですが、結果画面の
体力・被弾数・ボスレベルのところはわかったのですが
一番上のDAMEGE VOLECITYっていうのが何かわかりません。
直訳するとダメージ速度=クリアスピードですか?
被弾除くとこれくらいしか上げれるものないんですが
いまいちあがりません。。
traningのレベルKOでも98万くらいですね(剣使い使用)今のところ。。
DANEGE VOLECITYを上げれば増えそうですが・・・
あとメニャスもっていってないからもっていくと上がるかも?


なんか色々と装備が集まったんですけど、
まだ装備1のとこに2つくらい?があって、装備2にも2つくらい、
自動ウェポンのとこにも2つくらいあるけど手に入らないのもあるんでしょうか?
購買で買った1000mpのアルファベットで4文字のインターネット接続すると買える
2つのアイテムも買ったのに見当たらないし・・・なんのアイテムだったんだろう
記事編集 編集
Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 10:23
投稿者 ZEO
>>まももさん

>隊長の年齢
他のキャラとの会話で出た選択肢で機嫌を損ねる選択をしてこなかった場合に、
一番年増な選択肢を選び続けると何回目かで自動ウェポン「マル秘回避術」の入手条件になります
既に持っている場合は一種のネタ枠になりますが他のルートを埋めていけばいずれ発生しなくなります

>マイニャメス
ニャメスではなくメニャスです
自動ウェポン「メニャスけん」を所持していて、メイン画面に【MENYACE】の項目があると思います
かつて自分もまももさんと同じ勘違いをしていました、そう思ってしまいますよね
オンラインページのマイページのところで登録したID・パスを入力してみてください
このページでメニャスの探索(入手)や強化、取引ができるようになります
詳しいことは≪AHSOnLine≫のコンテンツ→マニュアルから参照できます

ちなみにダウンロードしたメニャスですが、ゲームフォルダのdat→dlmenyaceからmenyaceフォルダに移すことで
ゲーム内限定で疑似的にマイメニャスとして扱えます
ただしマイメニャスはオンラインサーバで管理されてるので、今後もしイベントなどに参加される場合はマイページ上のマイメニャスが必要となります

慣れてきたらぜひランキングイベントにも参加してみてくださいね
記事編集 編集
Re: wiki見てもわからない事とかの質問スレ
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 07:59
投稿者 まもも
>>ZEOさん

ありがとうございます。
全部のタイムでやったらいくつかでました。
そしてやってたらですけど、隊長の年齢を言うイベントで
どれを選択してもイベントが終わらないで出来る状態なんですけど
これはプログラムミスですよね?


すみません、また聞きたいことがあるのですが、
マイニャメスっていうのはなんなんでしょうか?
ダウンロードニャメスとかはわかるのですが
マイニャメスだけなんのことだかわかりません。
ID登録しても何もないし、自分で作れるのかと思いきや作るところもないし・・・
記事編集 編集
< 30313233343536373839>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -