
ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2016/05/04(Wed) 01:55 |
投稿者 |
: ZEO |
ありふれたホシの終末期にまつわる広義の雑談スレッドです。
ゲームに関すること、オンラインのこと、日々のプレイの鬱憤やぼやき、他のプレイヤーとの会話、その他自己紹介欄に書ききれないことなどなんでもOKです。
スルーされても泣かない。
要望・バグなどの報告は「ご要望アイデア募集」スレへ
データベース類を含む攻略などの質問相談は「wiki見てもわからない事とかの質問スレ」へ(こちらは過去ログの参照もオススメします)
チームメンバー募集は「チーム参加者募集 or チーム参加希望」スレへ
メニャスの各種取引は各該当スレへ
上記話題も振ってもらっても構いませんが、あまり長く続いたりディープになりそうな場合には各自誘導移動をしましょう。
その方がレスポンスがよくなる場合もありますよ?

編集

Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2017/01/29(Sun) 11:38 |
投稿者 |
: Alpha |
新しいイベントをやってるんですが、ジェイの兄貴、こんなに強い奴でしたっけ?(汗
条件がひどいこともあって全く活躍できませんOTL
メニャスレースに至っては手持ちが全滅しました・・・。
(生き残ることすらできないとは)
フレイムさえいればこんな事にはならなかったのに・・・。

編集

Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2017/01/25(Wed) 20:06 |
投稿者 |
: Alpha |
>>ありホシプレイヤーさん
あれから開幕パターンの見直し、ボムタイミングの見直しなどを行い、ついに1分クッキングに成功しました!
無理だと思ってましたけど、やればできるんですね(汗
ありがとうございました。

編集

Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2017/01/23(Mon) 23:23 |
投稿者 |
: ありホシプレイヤー |
>>Alphaさん
今回のイベントでしたら、敵機の攻撃前移動パターンは
だいたいこんな感じになっていると思います。
・その場で停止
・画面中央に移動
・自機と同一サイドの自機近くに移動
・自機と同一サイドの固定位置に移動
・自機と反対サイドの固定位置に移動
・ランダムに移動
このサイドは、画面を半分に割った時に、左右どちらに
自機が位置しているかという意味です。たとえば、
カラフルレーザーのばらまきは、
"自機と反対サイドの固定位置に移動"、
実機に向かってゆっくり点滅弾が収束する攻撃は、
"自機と同一サイドの固定位置に移動"
大玉とレーザーのばらまきは、
"自機と同一サイドの自機近くに移動"
になっているかと思います。
敵の攻撃パターンは、最初のいくつかは固定になっているので、
攻撃に対する移動パターンを覚えればある程度誘導はできます。
実際どうなっているかは、作者さんしか知らないので、
間違っていたらすいません。

編集

Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2017/01/23(Mon) 20:24 |
投稿者 |
: Alpha |
新しいイベントに参加していますが、戦ってみると前のルナがいかに鬼畜だったかよくわかりますね(汗
今回はワープ野郎ですけど、レースではアダマンス先生と相性が悪くて一瞬だけ3位になるのが限界でした・・・。
(初めてのまともに勝負できるレース用メニャスだったんですがOTL)
レース以外ではワープに翻弄され事故を多発してしまってます。
気になって他の人のリプレイを見てみると「移動先を完全に読み切ったプレイ」になっていて驚きました。
私でもこんな風にパターン化することはできるんでしょうか・・・。

編集

Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 |
: 2017/01/20(Fri) 12:43 |
投稿者 |
: momento |
皆さんレスありがとうございます。
アーティレリは色の変遷もいろいろあったので貼っておきます。
上段がノーマル版で下段が開花版です。
左が古くて右に行くほど新しいものになります。
左から1番目、仮カラー。
2番目、決定カラー(のはずだったもの)。
3番目、ピンクがノーマルの方がいいとのことで、ゲームで逆に組み込まれていた。
4番目、パーツの少ない黒い方が開花版になってしまったので、強そうに見えるように変更。
5番目、どういう事かさらに逆になるとのことで、意見のやり取りをした結果、開花の髪の
色を赤くすればいいとのことになり髪を赤くする>決定。
自分としては砲と髪の一体感がある地味カラーな4番目の色が気に入ってますが、華やかさが
ある5番目がこのゲームには合っているということかもしれません。
>NG理由はやっぱり世界観でしょうか?
リトーションについてはそうかもしれません。
ミニスカポリス妖精ですからねー。

編集
- WEB PATIO -