トップページ > 記事閲覧
ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/05/04(Wed) 01:55
投稿者 ZEO
ありふれたホシの終末期にまつわる広義の雑談スレッドです。
ゲームに関すること、オンラインのこと、日々のプレイの鬱憤やぼやき、他のプレイヤーとの会話、その他自己紹介欄に書ききれないことなどなんでもOKです。
スルーされても泣かない。

要望・バグなどの報告は「ご要望アイデア募集」スレへ
データベース類を含む攻略などの質問相談は「wiki見てもわからない事とかの質問スレ」へ(こちらは過去ログの参照もオススメします)
チームメンバー募集は「チーム参加者募集 or チーム参加希望」スレへ
メニャスの各種取引は各該当スレへ

上記話題も振ってもらっても構いませんが、あまり長く続いたりディープになりそうな場合には各自誘導移動をしましょう。
その方がレスポンスがよくなる場合もありますよ?
記事編集 編集

< 39404142434445464748>
個人的なキャラ考察2
投稿日 : 2016/05/05(Thu) 02:02
投稿者 whitesnou
リエル
攻撃型。強みは、チャージ攻撃の敵弾迎撃能力。ダッシュの無敵時間。ハイパー時の無双斬り。
いかに速くハイパー状態に成れるかの勝負w
そういった理由により、「スプリング・狂戦士の高火力全般」って感じですかねぇ。
ただし、敵に密着してブレイドを振るので、自己犠牲メニャスの場合は敵の向こう側にはみ出て
自分 敵 メニャス
という並びになりがちな為、一部弾幕は当たらなくなる可能性有り。

ビスク
技巧型。装備やグレイズ、メニャスによって戦い方を変えないと高火力が出ないイメージ。
迎撃弾を撃つのに時間がかかる。ブレイドが無いのでスタン出来ない。
ホーミング弾がある為、逃げ打ちすれば安全だけど、そうすると火力が出ない。
きっちりと敵に攻撃を当てて、きっちりグレイズも溜めて、迎撃するタイミングも間違えられない。
ゆえに、ツボにはまると強いって感じ?
合うメニャスは正直わかりませんw

文字数制限のため3に続く
記事編集 編集
個人的なキャラ考察1
投稿日 : 2016/05/05(Thu) 02:01
投稿者 whitesnou
>>geneimiriaさん

アイ
オールラウンダー。迎撃弾の範囲と撃ち出す量、バリア、ボム、ハイパーテンションアップ時の敵弾迎撃能力。
それらが全て攻撃力に転化できるバランスがとても高いです。
火力が高いので、無敵になれる「シールド・アペンド」
敵弾迎撃して正面を位置取れるため「クレバー」とか?
流行のフリー弾幕持ちもアイは使いやすいかなぁ・・

アオ
器用貧乏。正直アイの下位互換。個人的には、メニャスに合わせてこっちが戦い方を変える感じ。
どのメニャスとも相性は75点ですみたいなw
チャージが早くて、弾速の速い迎撃弾が生命線で強みだと思ってます。
個人的には「ウェポン・クレバー」かな。

文字数制限のため2に続く
記事編集 編集
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/05/05(Thu) 00:39
投稿者 geneimiria
せっかく雑談スレがあるので( ゚д゚)ウム

各キャラに関してですが、自分は

・攻撃派
 アイ
 リエル(アイと比べると色々めんどいけど)

・オールラウンド
 アオ

・技巧派
 シアン
 ビスク

と思ってるのですが、皆さん的にはどうでしょう?

後、各キャラに合うメニャス何かも気になります。
私は、ほとんどアイを使っているので、感じたことは
Lv5までのボスとかは「ウェポン」
ちょっとめんどいボスは「フレイム」
が使い勝手がいい気がします。

ロックオンとかアペンドはオールラウンドな気がしますが、
各キャラに合うメニャスってなんでしょう?
記事編集 編集
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/05/04(Wed) 02:40
投稿者 whitesnou
>>ZEOさん

中々大変ですね;
最近当たり前になってきてたイベント初日〜水曜日辺りまでのリプ遊びがw
まぁ無理せずに、気楽にいきましょう(´Д`)
記事編集 編集
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/05/04(Wed) 02:34
投稿者 ZEO
>>whitesnouさん

ご冥福祈り、感謝します(;_;)
一応借りたり使える環境自体は存在するのですが、
今までのように自由な時間帯でゲーム自体ができなくなる→リプレイそのものを作れないかもしれないので
参加を見送ったり遅れたり、という可能性は出てくるかもですねぇ
記事編集 編集
< 39404142434445464748>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -