トップページ > 記事閲覧
ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/05/04(Wed) 01:55
投稿者 ZEO
ありふれたホシの終末期にまつわる広義の雑談スレッドです。
ゲームに関すること、オンラインのこと、日々のプレイの鬱憤やぼやき、他のプレイヤーとの会話、その他自己紹介欄に書ききれないことなどなんでもOKです。
スルーされても泣かない。

要望・バグなどの報告は「ご要望アイデア募集」スレへ
データベース類を含む攻略などの質問相談は「wiki見てもわからない事とかの質問スレ」へ(こちらは過去ログの参照もオススメします)
チームメンバー募集は「チーム参加者募集 or チーム参加希望」スレへ
メニャスの各種取引は各該当スレへ

上記話題も振ってもらっても構いませんが、あまり長く続いたりディープになりそうな場合には各自誘導移動をしましょう。
その方がレスポンスがよくなる場合もありますよ?
記事編集 編集

< 29303132333435363738>
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/10/12(Wed) 20:13
投稿者 whitesnou
>>ZEOさん

>いやいや、同じだと思いますよ。
>私も何もゲーム上の見返りが欲しいわけじゃあないんです。
>上下段に分かれて書いたので今一つ伝わらなかったかもしれませ>んが、少しでも続ける気になってもらえればそれが投資の成果なんですよ。
>あくまでこちらの勝手な見込みですけどねw
>何より継続は一番の力ですしね。

なるほど、早合点でした。すんません;

>こんなこと言うのは恥ずかしいんですがwhitesnouさんがいてくれると自分には結構いい刺激になってるんです。

実は狙ってそうしてました。
私が初めた時期に、結構ZEOさんがイベントで無双してたんですよw
それを見て、いい成績は出てるけど、1人で頑張り続けるのは寂しいしモチベ保て無いだろうなぁと思ったんです。
んで、まぁちょっと頑張ってみた訳でして・・w

>ドラフトは探索数分目いっぱい使ってるんですか?
>割合が良くなってる確信が持てるようなら自分もちょこちょこドラフトに割いていこうかと

10/02の変更から昨日までは、ほぼ目一杯ドラフトでした。(野良がいる時はですけど)
10/11から30分で探索回数が回復するようになったので、流石にポイントの減りが顕著になりまして、今日から通常の野良を織り交ぜて引いてます。
少し前から私がレアS↑を頻繁にオクに出してたのは、これのお陰でした。
ただ、ドラフト購入ボタン押した時404出る事も多かったので、何気に利用してる人も多いと思います。
と、なると単に私に偏っていた可能性も拭えませんが、体感では2日に1回くらいはS↑が出てた気がします。
メモってないんでアレですが・・w
記事編集 編集
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/10/12(Wed) 19:10
投稿者 ZEO
>>whitesnouさん

>>この人(≒集団)とならいい関係を継続していけそう、というところに投資している感覚
>私としては、自分が特をしなくてもいいと思ってる人なので、ここはちょいと違いますね。
>まぁメニャスを差し上げて1週間でいなくなられたら悲しいですがw

いやいや、同じだと思いますよ。
私も何もゲーム上の見返りが欲しいわけじゃあないんです。
上下段に分かれて書いたので今一つ伝わらなかったかもしれませんが、少しでも続ける気になってもらえればそれが投資の成果なんですよ。
あくまでこちらの勝手な見込みですけどねw
何より継続は一番の力ですしね。

こんなこと言うのは恥ずかしいんですがwhitesnouさんがいてくれると自分には結構いい刺激になってるんです。
いい関係ってのはそういうことを指してます。


あと、ちょっと聞いときたいのですが、
ドラフトは探索数分目いっぱい使ってるんですか?
割合が良くなってる確信が持てるようなら自分もちょこちょこドラフトに割いていこうかと
記事編集 編集
Re: ありホシ雑談スレッド
投稿日 : 2016/10/11(Tue) 22:52
投稿者 whitesnou
>>ZEOさん
まぁ分っていた事なんですが、全部理解できますし、ほぼ自分と同じです。
まぁ文字での書き込みなので、ニュアンスが伝わりにくい所はありますが、同じ考えが少なからず自分にも有ります。

>重荷に感じる人も出てくるかもしれませんが
これは私も思ったんですよねぇ・・。でもまぁ、そうゆう書き込みがあったらフォローしてけばいいかなと。
普段から気軽にどーぞオーラ出してく感じでw

>この人(≒集団)とならいい関係を継続していけそう、というところに投資している感覚
私としては、自分が特をしなくてもいいと思ってる人なので、ここはちょいと違いますね。
まぁメニャスを差し上げて1週間でいなくなられたら悲しいですがw

>自分は多少の贔屓はありだと思います。
まぁ程度によるかなって感じですね。私も全く無しと考えてる訳ではないですし。

>「そんな御託はいいからそのまずはそのロックオンよこせよ」
893かな?

>枠パンマン
スルーが当然でしょう。しかし取り上げずにはいられないこの語感!

>自分はSラン落としに行くの基本止めました
最後に落としたのは何ヶ月前かなぁ。
無駄な争いを産む位ならって感じでやめますよね・・。
延々と続く被せ合いの連鎖が;

>初探索がトライアウトで2個目の探索を野良にしてツインを、その後別の個体で数回の転生でコピーと入手したので
これが持って生まれた差だというのかorz

まぁ何でしょうね、お互い頑張りましょうね・・。
大分有益な雑談でしたw

あ、あとドラフトなんですけど、1週間でSを5回程度、SSも1回引いてるんで、レアリティも上がってるかもですよ?
(正確に覚えてる訳ではないですけど)
記事編集 編集
コイツこんなこと考えてたのかよ…考えてたんだよッ
投稿日 : 2016/10/11(Tue) 19:31
投稿者 ZEO
今はちょうど枠パンマンなのでアレですが交換は積極的な人との協力関係で成り立っています。
入札は玉の関係もあって確実性を高めるためでしかないですが一応新規ユーザーっぽい所を狙ってます。
あと自分はSラン落としに行くの基本止めました(目下スプリングとか手元に揃えておきたい場合を除く)。

チームも基本的にはPの為なんですが、自分のスコアが少しでも底上げになるかなと思って居候に甘んじてます。

まぁとにかくなんとなく楽しいから続けよっかなぁ程度に思えてもらえたら同じく続けてる我々が嬉しい訳ですよ。

こんなことオープンにして重荷に感じる人も出てくるかもしれませんが、
私は大変図々しいヤツなので皆も遠慮せずに当たって砕けるといいと思うんです。
「そんな御託はいいからそのまずはそのロックオンよこせよ」って言われたら迷わずくれてやれるor同等のモノを押し付けられる程度になれる下準備を今してるところです;;
記事編集 編集
Re: レアS以上をオクに出す理由
投稿日 : 2016/10/11(Tue) 19:28
投稿者 ZEO
>>whitesnouさん

ふむふむ、ある程度は近い考えなようですね。

一応以前から登録直後の野良探索でSランク以上が出る確率は高めな傾向でした。探索ランキングで高ランクのオーナー名が大抵新規登録IDに多かったので間違いないと思います。
それ以外のタイミング…リタイヤからの野良探索と通常の転生だと、仕様変更前の自前の集計では5%を前後するぐらいでしたが10月入ってからの変更でこの点はだいぶ緩和されたような気がしますね。
自分の場合は初探索がトライアウトで2個目の探索を野良にしてツインを、その後別の個体で数回の転生でコピーと入手したのでwhitesnouさんより贅沢かつ他の人もこんなだったろうと思ってた我がままですw
当時は当然自己転生がないのでレアな個体を引いても性能面で実用を断念したものも多いので事実上の日照り状態でしたし、
ようやく使える性能のロックオンを手に入れた時は既に禁則メニャスになっていたり…
なので今の状態ってすごく恵まれてるなぁ+気長に待とうか〜って思える反面、そうもいかない人に気持ちも解るつもりでいます。

そこでまぁああいう発言になったわけです。で、
>直接交換だと1人に贔屓するみたいな感じも少ししますしね。
自分は多少の贔屓はありだと思います。
ご本人がどういう心境でゲームやってるかを度外視しつつ独断も含みますが、
『システムの理解は十分、実力もある。けど手勢がイマイチ』でスコアと競り合いにいけないようなプレイヤーがいたら純粋の応援したくなるんですよ。
「この人なら少し手を加えればものすごく上を狙えるんじゃないか」って、余計なお世話ですねハイ

>数人で配ったとしても、単純に手も足りる筈がないですしね。
自分も1から10まで手取り足取りとまでは言いません。
(現在のレギュレーションで)1サイクル6回のイベント中、制限入るまでの数回よしんば一回でも自分の一番を出せる機会があると継続への大きなインセンティブになると思うんです。
平たく言うと横のつながりですかね。今の特別買取交換やオク入札時の価格、チームへの所属もそうです。
この人(≒集団)とならいい関係を継続していけそう、というところに投資している感覚です。
記事編集 編集
< 29303132333435363738>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -